◆◆◆ 5/17(土) ◆◆◆
●CCP職人泣かせGヘドラ2種旅立つ。
●ベアモデル レッドキラー2期も旅立つ。
●夕方に小雨模様となる。とほほ。
●本日フリマにて購入しましたー。

▲桜田淳子??

▲いいえ。野田聖子議員でーす。
◆◆◆ 5/19(日) ◆◆◆
●東北自動車道で朝食。

▲みんなで仲良く神戸屋のパン♪

▲ちょいと時間がかかるがひきたてのコーヒーが出来る自販機です。
りんどう湖ファミリー牧場


▲メリーゴーランドの馬にまぎれて ニャーン!!

▲知事の足下に注目!比較してもらえば大きさがわかりますね。コレ案山子なんですって。

いえーい。

ごーごー。

昼食はピザ50センチ!普通味。
生と死のはざまで・・・

天国みたい。

ズブズブ・・・。
●お犬コーナー

なんか哀しみ・・

おねえさんステキ。
















イイもの見れた。

犬暴走。

そろそろ夕方です。

船酔い。

夜はババヌキ大会で盛り上がる。豪華賞品満載。揚羽堂さんエライ!
次の日はメインイベントのイチゴ狩りでーす!!

美味しくてビックリ!
お菓子の城のイチゴ狩りはオススメですよ。30分で1,000円!大きいのも美味しいが小さいのもすごく美味。

那須の月がワラワラポコポコ。


むぎこがしまんじゅうのお店の前で馬ちゃんと。
サッポロビール那須 森のビール園でお土産ショッピング。


お昼はニジマスを釣り。


わたしだけなかなか釣れませんでした。くすん。


うまかっちゃん。
そんなこんなで1泊2日の那須ぶらり旅を満喫しました。
齋藤社長率いるパニックチームとの旅は今回で2回目。
次回はわたしが幹事としてビシィ〜っといかせて頂きます。
◆◆◆ 5/23(金) ◆◆◆
●おっと!30℃に迫る勢いで暑いデスネー。
今日もがんばるぞー。
クリアケースを整理してたら、あんなものやこんなブツが出てきたりしております。
●CCP職人泣かせGヘドラ2種旅立つ。
●ベアモデル レッドキラー2期も旅立つ。
●夕方に小雨模様となる。とほほ。
●本日フリマにて購入しましたー。

▲桜田淳子??


▲いいえ。野田聖子議員でーす。
◆◆◆ 5/19(日) ◆◆◆
●東北自動車道で朝食。

▲みんなで仲良く神戸屋のパン♪

▲ちょいと時間がかかるがひきたてのコーヒーが出来る自販機です。
りんどう湖ファミリー牧場


▲メリーゴーランドの馬にまぎれて ニャーン!!

▲知事の足下に注目!比較してもらえば大きさがわかりますね。コレ案山子なんですって。

いえーい。

ごーごー。

昼食はピザ50センチ!普通味。
生と死のはざまで・・・

天国みたい。

ズブズブ・・・。
●お犬コーナー


なんか哀しみ・・

おねえさんステキ。




















犬暴走。

そろそろ夕方です。

船酔い。

夜はババヌキ大会で盛り上がる。豪華賞品満載。揚羽堂さんエライ!
次の日はメインイベントのイチゴ狩りでーす!!




美味しくてビックリ!
お菓子の城のイチゴ狩りはオススメですよ。30分で1,000円!大きいのも美味しいが小さいのもすごく美味。


那須の月がワラワラポコポコ。


むぎこがしまんじゅうのお店の前で馬ちゃんと。
サッポロビール那須 森のビール園でお土産ショッピング。


お昼はニジマスを釣り。



わたしだけなかなか釣れませんでした。くすん。



うまかっちゃん。
そんなこんなで1泊2日の那須ぶらり旅を満喫しました。
齋藤社長率いるパニックチームとの旅は今回で2回目。
次回はわたしが幹事としてビシィ〜っといかせて頂きます。
◆◆◆ 5/23(金) ◆◆◆
●おっと!30℃に迫る勢いで暑いデスネー。
今日もがんばるぞー。
クリアケースを整理してたら、あんなものやこんなブツが出てきたりしております。
コメントする